【アメリカ 20:00】

天真爛漫な妻と過ごす、焚火。

【アメリカ 20:00】

今日は家の庭でバーベキュー。今年45歳の誕生日を迎える妻に、アツアツのお肉を食べさせてあげようと思う。妻はなんて言うだろうか。昔からずっと変わらず天真爛漫だから、きっと当たり前のように、「あら、ありがとう。」と言うんだろう。

プレゼントを聞くと、「世界一周旅行」と笑顔ではっきりと言われた。子供が成人するまであと5年、私達の定年まであと15年。短いようで長く、頑張らねばいけない。

仕事もなかなか軌道に乗らず、ここに来るまでずいぶんと迷惑をかけてしまった。天真爛漫な妻の笑顔に何度助けられただろう。

温かな光と一緒に過ごすこの瞬間があるから、私は明日からもまた頑張れる。

妻と一緒に、ずっと温かな心の繋がりを持ち続けられるように。

■編集書記

多くの人が「焚き火を囲むと心が安らぐ」と言います。所説あるようですが、ひとつは「人類の歩み」と関係性があるのではないかと。本来、動物にとって火は危険なものでした。しかし、人類が火を起こしコントロールする技術により発展したことから、危険な獣から身を守ることができるなど、安心ももたらした。

それが、人間にとって、火とともに過ごす=安らぎの時間に繋がるようになったと言われています。

自然と共に ある暮らし。

ちょっとパワーをもらえる、 自然と共にある暮らし。 自然と関わりながら生きる人のストーリーを300文字で。 日常に少し閉塞感を感じたとき。少しだけでも読んで欲しい。 自然は、あなたを否定しない。受け入れてくれる。 あなたの心に、少しの自然のパワーが注がれるように。

0コメント

  • 1000 / 1000